周波数カウンタキット
前から欲しかった周波数カウンタキットを入手しました。
貴田電子設計 の KEM-Counter150 です。
→ http://www.kida-elec.com/index.html
周波数カウンタキットは秋月電子で発売されていたものが有名ですが、
最近はカタログからも消えてしまいガッカリしていましたが、
偶然、インターネット検索で見つけることができたのでうれしいです。
上限周波数は150MHzではありますが、
通常の使用では十分ですし、
プリスケーラを後付けすれば適用周波数が広がると思います。
製作はとても簡単でした。
電池のスナップや入力端子は自前で用意する必要があります。
| 固定リンク
「キット製作」カテゴリの記事
- CW INVADERSⅡを作ってみました!(2020.07.12)
- QRP QNTチューナーキット製作(2020.03.30)
- Arduino LCD(2018.09.02)
- コモンモードフィルタ(2017.07.22)
- デジタルRF電流計の製作(2017.07.09)
コメント