6m&downが終わりました
6m&downが終わりました。
今年の結果は以下の通りで、昨年と比べると大躍進です!
50MHz:15局× 6マルチ
144MHz:69局×10マルチ
430MHz:25局× 7マルチ
TOTAL:109局×23マルチ=2507pts
→ 子持ちのアパマンハムとしてはこんなもんかなぁ。
2mはまぁまぁだと思っていますが、50Mがダメダメでしたね。
・50M
CWでCQを出してみましたが、1局とも交信できませんでした。
Eスポは弱かったようで、8エリアとの1局のみでした。
・144M
SSBでCQ出してみましたが、ほどんどコールされず。
10分に1回呼ばれるかどうかだったので、 これなら追っかけやってた方がよっぽど効率がいい。
一方、CWはそれなりに運用局もいて面白かったです。
ただし、コールしても応答がないことが多々あり、
HFでの感覚よりも周波数を低めにするとコールバックがあることを考えると、
ゼロインがうまくできていない???
根本原因ではありませんが、CWフィルタが入ってないんで...
もちろん、CQ出している時は関係なかったけどね。
・430M
FMでの交信が全然伸びませんでした。
でも、今回初めてこのバンドでCWで交信できてうれしかったです。
・1200M
全く聞こえませんでした。CQ出す気にもなれず。
交信ゼロです...
このコンテストが終わると、いよいよ次はFDです。
CWでの交信もなんとかいけそうだし、また頑張ります。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 鶴見川コンテスト2022(2022.11.06)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
「CW」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- NYP_2022(2022.01.03)
「アパマンハム」カテゴリの記事
- バルコニーアンテナ設置(2022.08.21)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- 引っ越しました。(2022.07.03)
- NYP_2022(2022.01.03)
- 多摩川コンテスト @2021(2021.11.21)
コメント