パーツ購入
先日、購入したキットについて、SW-40+の方を先に製作しようと思っていたのですが、
ずるずると手付かずの状態が続いているので、
まずは簡単な方から手を付けることにしました。
そこで、Rock-Mite用のパーツを若松通商にて通販で購入しました。
いつもはパーツといえば、秋月かサトームセンが定番で、
たまに千石かなぁ、という感じなのですが、
今回は7.000MHzの水晶が若松にしかなかったので
初めて若松で購入しました。
本当は7.003MHzの水晶が欲しいのですが、
Yahoo!Auctionでもインターネット検索でも見つけれていません。
いざとなったら、個別発注という手もありますが...
7.010MHzの水晶も持っているので、使ってみてからまた考えます。
| 固定リンク
「QRP」カテゴリの記事
- XPOコンテスト@2020(クラブ局運用)(2020.09.21)
- FT-817ND 2回目@多摩川移動(2020.08.10)
- FT-817ND初移動@多摩川(2020.08.02)
- FT-817ND用アンテナ コメット HFJ-350Mを買っちゃいました(2020.07.02)
- QRP QNTチューナーキット製作(2020.03.30)
「CW」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- NYP_2022(2022.01.03)
「キット製作」カテゴリの記事
- CW INVADERSⅡを作ってみました!(2020.07.12)
- QRP QNTチューナーキット製作(2020.03.30)
- Arduino LCD(2018.09.02)
- コモンモードフィルタ(2017.07.22)
- デジタルRF電流計の製作(2017.07.09)
コメント