同軸ケーブル新調しました
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
半田吸い取り器を購入しました。(英語ではSolder Suckerといいます)
つまらないものかもしれませんが、前から欲しいなぁと思っていました。
半田コテと合体したコンプレッサー付きのも\4000程度で購入できるのですが、
アマチュアには手動のヤツで十分です。(ちなみにコレは\330でした)
キット製作などで誤って半田付けして塞がってしまったスルーホールを復活させるために
これまでは半田吸い取り網で一生懸命吸い取って、しまいにはパターンも剥がしてしまう
という大失態を何度も経験していますが、これでスマートに復旧させることができます。
今のところ、特に活躍の機会はないのですが、大いに期待しています!
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
KCJコンテスト(8/19)以来、1ヶ月振りに電波出しました。
久々でしたので楽しかったです。
夕方から合間を見ながらの参加で、結果は 13局 9マルチ(=117points) でした。
早速、電子ログでログ提出しました。
次のコンテストは来週の「愛・地球博記念コンテスト」ですが、参加できるといいなぁ.....
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
BencherのBY-1をYahoo!AuctionでGet!しました。
今までモービル運用(とは言っても走行ではなくて、昼休みに会社の駐車場での運用)にて
HIMONDのMK-706というパドルを使用していましたが、
やはり、CWやるならBencherを使いたい、と思ったことと、
先のブログでも紹介した毎年恒例の北海道でのFDにおいても
家で使っているBencherのJA-1を持参しているのですが、
やはり、屋外でクロームメッキのパドルはもったいないと思っていたので
思い切って落札しました。
ピカピカの新品同様というわけではありませんが、
幸いにも\8400で落札できたので安かったと思っています。
車を7月中旬に入れ替えてから、まだリグやアンテナのセッティングができていませんが、
これから頑張らなきゃ!
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)