« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

CQ WW DXコンテスト(CW)

11/24 9:00~11/26 9:00の2日間で開催された

CQ WW DXコンテストが終わりました。

久々のDXコンテストでとても楽しかったです。

  Band QSO Points Zones City

   7M    43     103     16     17

  14M    11      21       6      6

  21M     5       11       4      4

  Total   59     135     26     27

   → 7155

今回の成果で特にうれしかったのは、

  E5:Cook Is.(14M)、LU:Argentine(7M)、OK:Czech(7M)、YO:Rumania(7M)

でした。(他にもBandNewがあったと思いますが...)

今日なんかは6:30AMに起きて出社前に無線しちゃいました。

上記、OKおよびYOは今朝Getしたものなので、早起きして良かった!

→ いつもはコンテストでも昼まで寝てたりするんですが。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

東京UHFコンテスト

11/23(祝)9:00~15:00の東京UHFコンテストが終わりました。

午前中は寝てたので午後から家族サービス(?)の合間を見ながら参加です。

最初はFMでと思っていたのですが、なかなか応答が返ってきません。

これは「CWをやれ!」ということかと思い、

このコンテストは電信部門の参加にしようと決めました。

で、先ほど、ログ提出のためのサマリーを書いていたら、

東京UHFコンテストって、電信部門がないんです。

FM/SSBもちゃんと交信しとけば良かった!残念。

P.S.

その前の千葉コンテストの提出準備もオッケーなので、まずは一安心...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京CW & オール千葉

また書き込みをサボってました。

少し前の話になってしまいましたが、

楽しみにしていた東京CWコンテストとオール千葉コンテストの結果です。

・東京CWコンテスト

  144M:12pts(8局)×6マルチ

  430M:3pts(2局)×2マルチ

  Total:15pts(10局)×8マルチ=120 points

  → 最近、電子ログ停止ができなくなり(時代に逆行?)、

       紙を郵送しなくてはいけなくなりました。

      で、11/15必着だったのですが、気付いたのがその当日でして.....

・オール千葉コンテスト

    長男の七五三だったので、フル参加できませんでした。

    HFアンテナを出す気にもならなかったので、V/UHFのみでの参加です。

    7M:1局×1マルチ

   50M:5局×5マルチ

  144M:8局×8マルチ

  430M:2局×2マルチ

  Total:16局×16マルチ=256 points

→ 東京CWでの反省もあり、早めにログ提出しなければ。

      (こちらも、郵送のみなので......)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »