« MFJ はしごフィーダが到着しました! | トップページ | ALL JAコンテスト結果発表! »

石狩後志支部コンテスト結果発表!

北海道に転勤になって初めて本格的に参戦したコンテストである

石狩後志支部コンテストの結果発表があり、

管内局 電信電話 マルチバンド部門にて4位でした。

エントリーが8局でしたので、上位という話ではありませんが、

初の本格参戦でこの成績は自分としては非常に満足しています。

だって、今までは管外局かつ1エリアからの参加でしたので

コンディション次第では1局でもできれば良い場合もありました。

なかなか、参加局が少ないので、ホームの支部の盛り上がりを

切に願っていたおり、管内局としての使命とともに、

思いっきり無線ができる喜びを噛み締めたコンテストでもありました。

あえて言えば、都合により、フル参戦できなかったことが残念ではありますが、

今回の経験を元に、来年は上位を目指して頑張りたいと思います!

石狩後志支部コンテスト結果

http://www.jarl.com/ishikari/newpage32.html

|

« MFJ はしごフィーダが到着しました! | トップページ | ALL JAコンテスト結果発表! »

コンテスト」カテゴリの記事

移動運用」カテゴリの記事

コメント

結果,出ましたね。
改めてお疲れ様でした。

当初は現場へすらナビゲートできないのかも…と
少し心配していましたが
下見,本番,そして結果発表と
それぞれが形になり,ほっとしました。

更なるアクティビティに期待します。

投稿: F | 2008年8月18日 (月) 22時45分

いやいや、Fや皆さんのお蔭様でなんとかそれなりの
結果は出せたと僕もホッとしています。
Fなら、もっとポイント稼げたのかもしれませんが、
自分なりには頑張れたと思っています。
是非とも今年の残りの運用や来年の支部コンテストに
つなげていきたいと思っていますので
また何かありましたら、アドバイスよろしくお願いします!

投稿: JJ8GFL | 2008年8月18日 (月) 23時16分

結果(数字)はともあれ,まずは事故なく
やりきることが出来て何よりです。
今後の課題やステップアップも見えていることと思います。
一つずつクリア,が何より大切だと思っています。
が,こちらの世界では,ボクはダメ出し(出され)の連発です。
凹みっ放しですが,お互いがんばりましょう!

投稿: F | 2008年8月19日 (火) 23時59分

来年は当別から出ませんか??
当局は、マルチバンドに転向しますよ~!
支部大会でお会いしませう!

投稿: heygen | 2008年8月24日 (日) 18時48分

heygenさんは自宅からマルチバンド運用?
当別で参加?いいですねぇ。
その前に全市全郡、どこでやろうかなぁ。
設備ももう少しグレードアップしたい。
HFはこの前同様MDRFで、この前購入したはしごフィーダーに
エレメントをロングワイヤーに変更してみることを思案中。
V/UHFは、50MHzはHB9CVを購入しようと考えており、
144M,430M(+1200M)はGPかな。
これを1本のポールに搭載したいので、
できればもう少し頑丈なポールも新調したいところです。
誰か使っていないHB9CVとかポールを処分したい人いないですか?

投稿: JJ8GFL | 2008年8月24日 (日) 21時29分

6mの2エレHB9CVと鯉のぼりポールレンタルしますよ!
全市全郡は当別でやりますか?
管理人は、掃除と冬ごもりの準備をやってますわ
 
他のメンバー、酒持って邪魔しにきたりして・・・
ゲートの鍵をかけて軟禁して、穴掘りやってもらいましょ
 
もしかして、反省会の次の週かしら?

投稿: heygen | 2008年8月24日 (日) 22時49分

運用地、設備とも相談に乗りますよ~
個別に問い合わせください。

売却物件はありません。残念。

投稿: F | 2008年8月27日 (水) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石狩後志支部コンテスト結果発表!:

« MFJ はしごフィーダが到着しました! | トップページ | ALL JAコンテスト結果発表! »