1アマ国試を受験してきました。
10月に急遽、受験表明をすることになって1アマ受験ですが、
本日、受験してきました。
ここ最近は、無線の受験といえば、晴海の江間忠ビルだったのですが、
久々の札幌での受験です。
電話級や3アマの時は裏参道近くの理美容センターでしたが、
今回は時計台の近くの道特会館というところでしたので、交通の便は良いですね。
で、受験の結果は、なかなか良い感触です。
法規は特に難しい問題もなく、合格ラインはいっていると思います。
工学はどれだけ、あきらめ問題が出るかどうかにかかっていたのですが、
手付かずの問題は1問のみで、それ以外はそこそこ解答できたのではないかと思います。
(直前にやった1~2年前の過去問題から結構出題されていたので、かなり助かりました)
合格通知は年明けには送付されるようですので楽しみです。
| 固定リンク
「国家試験」カテゴリの記事
- 一陸特の無線従事者免許が届きました(2018.03.27)
- 一陸特 合格!(2018.03.02)
- 一陸特 自己採点(2018.02.14)
- 一陸特 受験(2018.02.11)
- 1陸特?(2014.06.07)
コメント
マークシート用グッズ、活躍したみたいですね(v^ー゜)
あやかって、借りようかな?
投稿: heygen | 2008年12月14日 (日) 00時03分
あやかってって、ナンバーズに使うの?
今日初めて使ってみましたが、
シャープで塗りつぶすよりはラク!
(シャープはいつも2B使っているのですが...)
頭の中のイメージでは、すぅ~っと一筆で
マークできるかと思っていましたが、やっぱ、それは無理!
それに、工学などは計算もするので、
別のペンと持ち替えなけれなならないんですよね。
次に試験を受けるのは、Extraの試験になるかと思うのですが、
これもマークシート?
それよりも、明日2アマ受験の電気屋さんに
渡しておけば良かったかなぁ。。。
P.S.
工学の試験で、生年月日の年号をマークするのを忘れて、
解答提出の時に試験官に指摘されちゃいました。
危ない、危ない。
投稿: JJ8GFL | 2008年12月14日 (日) 00時21分
お疲れ様でした!
現場で、宝くじ用ペンシル、見せてもらうの忘れてました。
エレベーターの中で思い出したんですが後の祭り・・・
早く、お願いしてもうちょっと早く会場に戻って来てもらえば良かったです。
ほんのチョットの時差だったんで残念。
途中で、私の横で段ボール壊し始めたオヤジがいて、2~3文字抜けてしまって、すごく悔しいです。
2アマは、受験者数10名、うち受信術受験は5名だったそうですよ。
少なくなりました・・・・・
頭打ちかな??
まぁ、何はともあれ結果楽しみです。
年内に( 27前に )来るといいんだけどなぁぁぁ~
投稿: JI8KXC | 2008年12月15日 (月) 08時40分
おつかれさまでした。
朗報を期待できそうですね。
次にお会いするときには、
今の期待が現実になっているように
影ながら祈ります。
投稿: F | 2008年12月15日 (月) 23時51分
9時半開始の法規の試験は30分で退出したんですが、
午前は喫茶店で早めのお昼を食べながら勉強して、
通信術が終わってから戻って、試験会場で
また勉強しようと思っていたので、通信術の時間に
戻ってくるのは全然OKだったんですよねぇ。。。
まさか、KXCが来ているとは思ってなかったです。
2アマの受験者、少な過ぎない?
1アマだって、35名でしたよね?
過去問題数で言えば、1アマの方が少ないから、
2アマ受けるくらいなら1アマ受けろって言っている人もいるけど、
それにしても少な過ぎっ!
さすがに通知は年内は無理かと思いますが、
模範解答の発表だけでもすぐしてくれると
自己採点ができて良いのですが。。。
それにしても、試験が終わって、だいぶラクになりました。
通勤カバンも軽くなったしぃ。
電気屋さんはどうだったのでしょうか...?
投稿: JJ8GFL | 2008年12月16日 (火) 00時41分
電気屋さんは、最初から科目合格狙いだったので、まずまずだったようですよっ!
それでも、「合格」を期待しているんですがねっ・・・。
当日現場で紹介しました方も弱気な事言ってましたが、皆さんが合格している事、祈ってます。
彼は、若いけどとっても気遣いをしてくれる良い方です。
投稿: JI8KXC | 2008年12月16日 (火) 11時43分
まずまずの結果ということで良かったですね。
ところで、12月期の試験問題と解答が公開されました。
1アマだけでなく、2アマももちろん公開されていますよ。
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/index.html
→ 僕の結果については、ブログで紹介させていただきました。。。
投稿: JJ8GFL | 2008年12月17日 (水) 02時11分