« 明けましておめでとうございます | トップページ | 1アマ国試に合格しました! »

QSOパーティー

昨年久々に参加し、これからは毎年参加しようと思っていた

QSOパーティですが、結局、今年は参加できませんでした。

2日は初売り&飲み会、3日はスキー&飲み会ということで

今年の運用計画がもう早、崩れてしまっています。

今年の目標に向けてなんとか頑張りたいと思います。

<今年の目標>

・モービル環境の整備

  クルマを4WDに買い換えたので、また一からやり直しです。

  エンジンルームから電源の引き込みは昨年中に完了しているので、

  あとはリグとアンテナの設置です。

・コンテスト

  移動運用環境の改善と、とりあえず沢山の局と交信すること。

  石狩後志支部コンテストは上位入賞ですかね。。。

  それと、DXコンテストも可能な限り参加したいです。

・アパマンハム

  昨年は自宅へのアンテナ設置はしませんでしたが、

  やっぱり寂しいので、1エリアに居た時ほどは無理ですが、

  なんらかの環境は用意したいです。

以上、できる範囲で少しずつやっていきたいと思います。

|

« 明けましておめでとうございます | トップページ | 1アマ国試に合格しました! »

コンテスト」カテゴリの記事

コメント

「一年の計はQSOパーティーにあり」じゃなかったっけ??
とりあえず、生存確認交信はやりましたが、年1回しか交信しない局とはつながりませんでした
サイレントキーかなぁ・・・
 
・今年はプチ移動に何回か付いていきたいです
・コンテストはパックンチョいただきます
・車は、がっちりアースを取るため、ペンキをはがしちゃいましょう
・誰かのとこで、設備共用して1KWおろしちゃってください
  
休み中、天気が良くてよかったね

投稿: heygen | 2009年1月 5日 (月) 02時32分

また12年後かと思うとガックリですが、
まぁ、仕方ないです。。。

JARLコンテストでも地方コンテストでも
移動運用でしか運用できないので、
いつでも声を掛けてください。
今年は沢山、移動運用で遊びましょう!

モービルはペンキ(?)を剥がさなくても
基台のイモネジをボディに押し込まなくても
アルミテープを貼り付けて容量結合を増したり、
ボンディングワイヤーを使ったりすれば
アースはとれますよ。

今度はHF用とV/UHF用の2つの基台を付けたいです。
更にルーフボックスも付けちゃいたいのですが、
地下駐車場の高さ制限があるのでちょっと厳しいかも。
(スキーを積む時も大変なんだよなぁ...)

投稿: JJ8GFL | 2009年1月 7日 (水) 00時29分

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

クルマ入れ替えたんですね。

今度はボディーの擦れ傷が勲章になるような4WDなんでしょうか・・・(笑)

じゃないと山道は険しいですよ~。

投稿: dso | 2009年1月 7日 (水) 07時29分

歯抜け状態の台紙があったんだけど、引越しの時行方不明になって出てきません
振り出しに戻る・・・

投稿: heygen | 2009年1月 7日 (水) 13時55分

これまではFFだったんで4WDにしました。
横浜ナンバーというのも捨てがたく、
以前はFFで雪道走っていたんだから、
このままFFで頑張ろうと思っていましたが、
4WDの普及率が高いことに気付き、
1年ちょいしか乗ってしませんでしたが、買い替えました。
車種は以前と同じで年式が1年新しくなり、
色も白へ変わっただけです。
今度こそは、傷だらけにならないようにしたいと
思っていますが、どうなることでしょう...
→ 少なくとも紺よりは傷が目立ちにくい?

投稿: JJ8GFL | 2009年1月 8日 (木) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: QSOパーティー:

« 明けましておめでとうございます | トップページ | 1アマ国試に合格しました! »