QSO bank
私はQSObankに登録しています。
JARLビューロー経由じゃなくても、QSOをCFMすることができ非常に便利です。
早い時は交信の翌日には電子QSLカードを受け取れることもあります。
で、QSObankはJARLで運用しているので、JA局のみかと思っていたのですが、
Wからの電子QSLが届きビックリしています。
海外局の電子QSLはもっぱらe-QSLだったので。。。
QSO bank
e-QSL
| 固定リンク
「DX」カテゴリの記事
- CQ WW WPX CW 2017(2017.05.30)
- デジタルIFの製作(2017.05.04)
- JT65で海外と交信できました。(2017.04.21)
- CQ WPX(2015.06.01)
- LY25LY(2015.03.13)
コメント