JARL総会(たんちょう釧路総会)
北海道でのJARL総会は今年が最後という噂を聞き、
初めてJARL総会に参加しました。
某A局とF局と相乗りで10時に大谷地を出発、
約6時間で釧路に到着しました。
初めての総会で、質問バトルが楽しみだったのですが、
イマイチ白熱せず、午前だけ参加して帰りました。
帰りは釧路市内で昼食をとってから
13時半に出発して18時半に到着したので
5時間で帰ってきたことになります。
車の燃費も13km/ℓでとてもうれしい(最高記録!)。
以下、JARL総会でGetした品物です。
↑入場券と引き換えにもらった紙袋。
以下の6点のものが入ってました。
↑総会の資料。
↑出席者の挨拶などが記載された資料。
↑釧路の宣伝。(前日にあったらヨカッタかも。。。)
↑最近よく見かけるPR広告。
↑新バンドプランの下敷き。(移動運用にいいかも)
↑タオル。(いつ使えばいいんだろう?)
↑たんちょう釧路総会の記念スタンプを
総会資料の最後のページに押してみました。
↑名札です。
これを着けないと総会会場に入場できません。
(パッと見、コールサインがJJ8GRに見える?スミマセン)
↑CQ出版社のブースで先日発売されたばかりの
CQ誌別冊№8を購入したら、ロゴ入りボールペンを貰いました。
(こういうのがスゴくうれしかったりする)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)