移動用ノートPC
実はこの前、移動運用用に使っていたノートPC (ThinkPad 570)
が
起動しなくなってしまいました。
どうもハードディスクが認識しなくなってしまったようです。
zlogを使うには十分ではあったのですが、
やはり、起動が遅かったり、それ以外のアプリケーションでも
パフォーマンスが心配ということもあり、
ノートPCも新調することにしました。
新調と言っても、新品を買うのではなく、
いつものAuctionでの調達です。
これまではThinkPadを選んできましたが、
たまには自社製品を所有してみるか、ということで、
たまたま安かったFMVノートを \12,000 で落札しました。
Pentium M 1.1G メモリ512MBですので、そこそこではありますが、
当分は全然問題ないスペックだと思います。
メモリの増設もしたいし、各種I/F対応を考えると
ポートリプリケータも欲しいところです。
まぁ、様子を見ながらボチボチやっていきたいと思います。
いっそのこと、家のデスクトップから無線関連はすべて、
いっそのこと、こちらに移行しちゃおうかなぁ。。。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 鶴見川コンテスト2022(2022.11.06)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
「移動運用」カテゴリの記事
- 50M/28M用 移動用アンテナ(2021.03.14)
- XPOコンテスト@2020(クラブ局運用)(2020.09.21)
- FT-817ND 2回目@多摩川移動(2020.08.10)
- FT-817ND用CWフィルタ入手!(2020.05.30)
- QRP QNTチューナーキット製作(2020.03.30)
「Yahoo! Auction」カテゴリの記事
- オシロ用プローブ(2018.02.04)
- またGPを買っちゃいました!(2017.12.17)
- 縦振り電鍵をGetしました!(2016.12.18)
- IC-820 CWフィルタ(FL-132)入手!(2016.04.29)
- ネットPC購入(2016.03.21)
コメント