« 無線用ノートPCのポートリプリケータ入手! | トップページ | 日本のアクティブハムと語るセミナー in 北海道 »

全市全郡コンテスト2009結果発表!

全市全郡コンテストの結果発表がありました。

144M-CWの8エリアにて入賞しました!

http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/2009/entry.html#C144

エントリー局数が1局だったので入賞は当たり前ですが。。。

前回の全市全郡では残念ながら入賞できませんでしたので

念願叶っての入賞となりますね。

まぁ、前回はいろいろあって、そのお陰で1アマになれたんですが。。。

それに今回はこの部門へのエントリーがベストとの判断もあったし。。。

今年もコンテスト頑張りたいと思います。

|

« 無線用ノートPCのポートリプリケータ入手! | トップページ | 日本のアクティブハムと語るセミナー in 北海道 »

コンテスト」カテゴリの記事

CW」カテゴリの記事

アパマンハム」カテゴリの記事

JARL」カテゴリの記事

コメント

トップ入賞おめでとうございます
密かに、エントリーしていたのは知りませんでした
 
全市全郡=1尼ゲットの法則?って、当たってるかも?
21Mで入賞した某局・・・
失敗、受ければよかった~(嘘)

11日のは、急遽祝賀会に変更かな?

投稿: heygen | 2010年3月 9日 (火) 23時51分

1位おめでとうございます・・

でも、ライバルがいなかったのがちょっとつまんない・・かな?

毎年、部門を変えて参加した方が面白いのですが・・今年は?

でも得意バンドってもんがありますからね~

私の得意バンドってのは~そうね~・・本当は21MHzなんですけど
今は7Mhzに居座ってます・・へへ

今年の一発目はALL JAと思ってましたがちょっと参加微妙に??

ではでは・・  GL

投稿: JM1CMA | 2010年3月10日 (水) 09時03分

おめでとうございます。

こちらは一応ライバルいましたね。
今年は3連覇ねらいます。

でも430の16マルチって結構凄いと思います。

投稿: dso | 2010年3月10日 (水) 18時22分

そいじゃ、美味しいイカを用意して、3連覇狙いますか?

投稿: heygen | 2010年3月10日 (水) 22時46分

各局、こんばんは。
21日の宴会が楽しみです。

来年の全市全郡はどうしようかな。
自宅でコンパクトアンテナでちょぼちょぼやるか、
妻の実家でマルチバンドでそこそこやるか、
オジさん移動隊と一緒にワイワイやるか、ですね。

まぁ、とりあえず、ALL JAも頑張ります!


投稿: JJ8GFL | 2010年3月11日 (木) 00時47分

オメデトウございます!!

オイラのQLFCWも役には立ったでしょうかねぇ?

投稿: roi | 2010年3月11日 (木) 02時27分

roiさん、こんばんは。
レス遅れてスミマセン。

roiさんとの交信は非常に貴重でしたね。
しょぼい電波なんで、マルチという意味でも当然貴重でしたが、
なんてったってroiさんのCW聞くの初めてだったので。。。

またよろしくお願いします。


投稿: JJ8GFL | 2010年3月17日 (水) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全市全郡コンテスト2009結果発表!:

« 無線用ノートPCのポートリプリケータ入手! | トップページ | 日本のアクティブハムと語るセミナー in 北海道 »