« EHアンテナ 再び | トップページ | MDRFアンテナ設置 »

ローテータ入手!

現在、アンテナ設置計画進行中ですが、

某FXA局よりローテータを譲っていただきました!

101017_

エモテータのローテータで、大型アンテナもOKとのことです。

あまり大きなアンテナは上げられませんが、余裕があれば安心ですね。

引き取りに伺うまでは、もっと大きく重たいモノを想像していましたが、

持ってみて案外小さくてビックリです。

この大きさ/重量なら、ルーフタワーでも安心かな。。。

101017__2

とりあえず、ルーフタワー自体がまだ手当てできていないので、

設置はまだまだ先だと思います。

今後は、安いローテータ・ケーブルを探して、入手しておきたいところ。

6芯はYahoo!Auctionでもよく見かけるのですが、

5芯なので、ちょっと難しいですかね。

大は小を兼ねる、と言いますが、6芯の1本を何も接続しないで、

影響があるのか、ないのかも含めて、要検討です。

また、一応、中古なので、上げる前に念のため

オーバーホールしておきたい気もするけど、なんだか大変そうだしなぁ。。。

でも、メーカーに出したら、結構高いらしいです。

これも要検討ですね!

最後になりましたが、ローテータを譲っていただいた某FXA局、

本当にどうもありがとうございました。

アクティブに活用させていただきます!

(アンテナ設営、もしかしたら来年になっちゃうかもしれないけど。。。)

|

« EHアンテナ 再び | トップページ | MDRFアンテナ設置 »

アパマンハム」カテゴリの記事

コメント

FXA代理で・・・

かえって気を使わせてしまってすみませんでした
中古なのに・・・・
穴掘り楽しみにしていたのですが、ルーフにしたんですね。
まぁ、急ぐ事でもないでしょ
我が家もルーフの時代が結構長かったですし、けんチャンの所は間違いなく我が家と比べると丘の上ですから、バッチリ!!
ゆっくり、楽しんで下さいね。

投稿: JI8KXC | 2010年10月20日 (水) 11時31分

おっ、現場監督さん登場!
  
穴掘りが楽しみじゃなくって、穴を掘っているとこ
ろを、ビール片手に見ている現場監督でひょ
 
間違いない!!

投稿: heygen | 2010年10月20日 (水) 15時32分

バレバレだったね。
当然、私が穴など掘る訳もなく、ビール持った激励部隊ですよ。

でも、我が家の時に一度も手を付けてないので穴掘り経験無し。
穴の中にいるFXAを上から見ていただけなので、ちょっと体験してみたい気もするんですよ。
体験させて下さぁぁぁ~いっ!!

投稿: JI8KXC | 2010年10月22日 (金) 00時16分

JI8KXCさん、heygenさん、こんばんは。

あのスペースではタワー建てれないなぁ。
建てれたとしても、玄関の目の前になってしまうので。。。
コン柱がせいぜいです。
(可能であれば、タワー建てちゃいたいですけどね!)

ルーフタワーにするのでも、屋根の軒にアンカーを
打つ必要があり、全然何も考えていない状況です。
今度、無線屋さんに行って相談してこなきゃダメかな?

こりゃ、アンテナは来年確定か?

投稿: JJ8GFL | 2010年10月22日 (金) 01時38分

そのアンカーが問題なんですよね。
結局屋根が傷んで来ちゃって、しょうがなくタワーです。

アンカー打ったら、家が傷むし・・・やっぱり単独で建てないと!
って言って建てさせてもらっちゃった方が二度手間じゃないような気もしますがネ。

何とも言えないですよね。

投稿: JI8KXC | 2010年10月22日 (金) 14時01分

穴に埋めてあげる
 
高いとビールも、ちゃんと入れときますよ

投稿: heygen | 2010年10月23日 (土) 02時27分

heygenさん、こんばんは。

屋根のプロにルーフタワーNGを出されて、
それでも押し切ってルーフタワーにすべきか、
別の手段(タワー?)を考えるべきなのか。。。

う~ん。

投稿: JJ8GFL | 2010年10月26日 (火) 01時39分

コン柱が一番手軽ですけどね。

建柱車で穴開けて一発仕上げです。
強風で傾くことはあるらしいけど。

某○NLさんのところで北電仕様の長いタイプの出物とかないかな・・・?

投稿: dso/8 | 2010年10月26日 (火) 13時24分

dsoさん、こんばんは。

もう初雪が降ってしまった。。。
アンテナいじりはもうそろそろ終わりにしないと。

ルーフタワーにしろ、コン柱にしろ、こりゃ来年ですね。

あとは今準備できる設備で、どう冬を乗り切るか。。。
11月末には CQ WW DX CW、
12月初には KCWA CWが控えているしなぁ。

投稿: JJ8GFL | 2010年10月28日 (木) 00時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローテータ入手!:

« EHアンテナ 再び | トップページ | MDRFアンテナ設置 »