HB9CV設置
ALL JAに向けて、50MのHB9CVを設置しました。
もちろん、先日購入した8D-2Vでリグと接続しています。
本当は50MのHB9CVではなく、最近の移動で活躍している
21/28/50Mの2エレを上げたかったんですが、
今のマストには重過ぎるかな、ということで、
軽量のHB9CVでとりあえずは50Mの運用を強化することにしました。
HFのビーム系を上げちゃうと、すぐに回したくなちゃうしね。。。
一応、ビーム方向はJA3方面あたりに向けたつもりですが、
アンテナ高が微妙に隣の家にかぶっており、
やってみなきゃわかんない感じです。
AL JAの結果はどうなりますかねぇ。
どちらにしても、楽しみです。
→ その前に6mが開くのか?
| 固定リンク
「アンテナ」カテゴリの記事
- バルコニーアンテナ設置(2022.08.21)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- 50M/28M用 移動用アンテナ(2021.03.14)
- LCメータ購入(2020.09.29)
- オール神奈川コンテスト@2020 結果発表(2020.09.22)
コメント
ダメだ

6mはぜんぜん開けましぇ~ん
投稿: heygen | 2011年5月 1日 (日) 09時49分
heygenさん、こんにちは。
折角アンテナ上げたのになぁ。
まぁ、この時期の6mは仕方ないけど、
21Mくらいは盛り上がって欲しいなぁ。
投稿: JJ8GFL | 2011年5月 1日 (日) 16時36分
コンテストお疲れ様でした~
サービスに回っていたんだけど
フォーンでもCWでも見つけられなかったです残念~
コンディション悪かったですね。
投稿: かるあみるく | 2011年5月 2日 (月) 10時39分
かるあみるくさん、こんにちは。
探してもらってすみません。
毎年そうなんですが、ALL JAではCQ出しませんでした。
ずっと追っかけでまずは手慣らしですかね。
それにしても、ハイバンドのコンディションが
ダメダメだったので、とても残念ですが、
無線シーズン始まったばかりですので、
今後ともよろしくお願いします。
投稿: JJ8GFL | 2011年5月 2日 (月) 12時14分