« 常置場所の変更 | トップページ | JIDX CW »

TM-941S不調!

091224_tm941s

1ヶ月振りの書き込みになります。。。

以前、TM-941Sをオークションでゲットしましたが、
未だに1200Mでの交信は実現できておらず、
最近いろいろ調べてみていました。

まずはレピータアクセス。
CQ誌の付録についてたハム手帳を片手に、
低い周波数から片っ端からアクセス。
最初は全然応答がないと思っていたのですが、
やっと応答があったと思ったら、コールサインが違う。。。
いろいろやってみたところ、どうやら、周波数がズレているみたい。
そのズレ幅はなんと、120~140kHz程度!
それと、何回も送信を繰り返していて判明したのが、
何がトリガかは不明だが、いろいろやっていると、
送信ができなくなることが判明。
電源を切って放置しておくと、そのうち復帰しています。
送信による温度上昇によりFズレまくって、
そのうち、PLLロックすら外れてしまい、送信不可になっているのかなぁ。。。

で、今日、TCXOあたりの調整でなんとかならないか、リグの蓋を開けてみました。
1200Mバンド用の基板はすぐに見つかったのですが、
TCXOは見当たらず、それ以上の分解の仕方がよくわからない。。。

やっぱ、修理に出すしかないかな。。。
→ 石狩後志支部コンテストに間に合えばいいけど。

|

« 常置場所の変更 | トップページ | JIDX CW »

設備」カテゴリの記事

コメント

うちの941無印君も1200はお飾り状態なんで、もしかして使えなかったりして・・・

投稿: dso/8 | 2011年4月11日 (月) 07時38分

dso/8さん、こんばんは。

修理出して、対応してもらえればいいのですが。。。
断られたらどうしよう。

投稿: JJ8GFL/1 | 2011年4月12日 (火) 00時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TM-941S不調!:

« 常置場所の変更 | トップページ | JIDX CW »