« オール群馬コンテスト | トップページ | 2011 WW WPX CW »
GW始めに入院していたTM-941が退院してきました。
Fズレの原因はTCXO不良だったようで、
Fズレだけではなく、途中でpワーが出なくなる原因も
これだったとのことでした。
また、Fズレのため復調が割れていたと思っていた事象は
内蔵スピーカの故障だったようで、こちらも交換してもらいました。
スピーカ \2600、TCXO \5000、その他諸々入れて、
全部で約2万円の出費。。。
高いけど、、、修理してくれないよりはマシなのかな。。。
→ これで、支部コンテストとALL JA8はバッチリですね!
2011年5月22日 (日) 設備 | 固定リンク
それでは1200のテストしてみましょうか。
うちのが壊れてたりしてねw
投稿: dso/8 | 2011年5月23日 (月) 07時22分
dso/8さん、こんばんは。 是非、テストさせてください。 日曜の夜、ずっとメインをワッチしていたのですが、 一度もスケルチが開きませんでした。。。
投稿: JJ8GFL | 2011年5月24日 (火) 00時08分
かれこれ4年くらいクルマに積みっぱなしですが、先日初めてメインで人の声聞こえましたよ(笑)
ほんとうに生きているのか心配になります。
430MHzもほぼ似たようなもんですけど・・・
投稿: dso/8 | 2011年5月24日 (火) 07時52分
おはようございます・・ 941ですかー まだまだ使えそうですねー そうですよねコンテストではまだまだ現役で行けまっせー! 去年の6Dの様に1200はひそかに出れる局がいっぱいいそうですね・・ 2mからみんな引っ張ってこないとw
投稿: JM1CMA | 2011年5月24日 (火) 10時58分
支部コンの談合、1200は誰に割付しますか?
投稿: heygen | 2011年5月25日 (水) 17時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: TM-941修理完了:
コメント
それでは1200のテストしてみましょうか。
うちのが壊れてたりしてねw
投稿: dso/8 | 2011年5月23日 (月) 07時22分
dso/8さん、こんばんは。
是非、テストさせてください。
日曜の夜、ずっとメインをワッチしていたのですが、
一度もスケルチが開きませんでした。。。
投稿: JJ8GFL | 2011年5月24日 (火) 00時08分
かれこれ4年くらいクルマに積みっぱなしですが、先日初めてメインで人の声聞こえましたよ(笑)
ほんとうに生きているのか心配になります。
430MHzもほぼ似たようなもんですけど・・・
投稿: dso/8 | 2011年5月24日 (火) 07時52分
おはようございます・・
941ですかー まだまだ使えそうですねー
そうですよねコンテストではまだまだ現役で行けまっせー!
去年の6Dの様に1200はひそかに出れる局がいっぱいいそうですね・・
2mからみんな引っ張ってこないとw
投稿: JM1CMA | 2011年5月24日 (火) 10時58分
支部コンの談合、1200は誰に割付しますか?
投稿: heygen | 2011年5月25日 (水) 17時00分