« 全市全郡コンテスト | トップページ | 330V設置 最終準備 »

テナメイト

330V設営の準備の最終です。

簡単なアンテナの仮り組みも終わり、あとはマストと導電グリスの

お買い物が残るのみです。

まずは、近くのDIYへ行って、マストとアンテナブラケットのボルト類を調達。

マストは単管を考えていましたが、何mにしようか考えていましたが、

単管の最長である4mにしたいと思っていました。

でも、車にはキャリアをつけておらず、車内詰める長さを測ると、

ミニバンとはいえ、3mが限界でした。

荷物の運搬のためにDIYで軽トラを貸してくれるのですが、

やっぱ面倒なので、3mで妥協しようと思っていたのですが、

いざ実物を見ると、やっぱ長い。。。

ちょっと様子見ということで、2mにしちゃいました。。。

その他、ボルト、自己融着テープも購入。

さらに100均にも寄って、余計なところまでテーナコートを塗って

しまった部分をふき取るために、除光液を溶剤代わりに購入。

最後にいつもの無線屋へ行って導電グリスを購入しました。

連休の祝日なので、お店やっていないかな、、、と思いつつ、

やっていたのでホッとしました。

DIYでも探したのですが置いておらず、

無かったらwebで買うしかないかなと思っていたので

ヨカッタです。\580でした。(webだっと\800くらいだった)

111010_


来週末は晴れるかなぁ、と思って週間天気予報を見たら、雨でした!

ゴルフもあるのにぃ!ううう。。。

 

|

« 全市全郡コンテスト | トップページ | 330V設置 最終準備 »

アンテナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テナメイト:

« 全市全郡コンテスト | トップページ | 330V設置 最終準備 »