2012 ALL JA8
イベントありまくりの6月ですが、ブログの更新は久々となってしまいました。
6月最後のイベントで、これが終わると6m&downとFDを残すのみとなってしまう、
春とは言えない季節柄の中で、力を入れる№3のイベントです。
(ちなみに、№1は石狩後志支部、№2はFDです。。。)
と言いつつも、今回は全然力が入っていないです。
土曜日は会社のゴルフコンペがあって、自分の部署主催で、
かつ、幹事だったものですから、前日の懇親会から当日の受付、
更には、今年はスランプで、ゴルフ場を走り回ってしまったので
コンテスト開始時間はもう眠くて眠くて仕方ない状況です。
いつもは追っかけをしながら、士気を高めていくのですが、
そんな気も起きない状況で、土曜日は一切電波を出さずに寝ちゃいました。
土曜日早起きだった反動もあり、日曜の朝は10時起き。
目覚ましは一応、7時にセットしてみたものの、やはり起きれません。
結局スタートは11時過ぎとなってしまいました。
土曜のコンテスト開始前に過去のコンテスト結果をJARL Newsを調べて
分析していたのですが、結局は14Mシングルバンドにエントリーするしかない
状況になっていました。
いつもは当たり前のようにマルチバンド参加で、
シングルバンドにエントリーするのは滅多にありませんが、
今回はこれでエントリーするしかないかな。。。
まぁ、入賞しても、支部コンテストと違って表彰式があるわけでもなく、
賞状が送られてくるだけなので入賞にはそれほど思い入れはないのですが。。。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 鶴見川コンテスト2022(2022.11.06)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
コメント
そんなに大変な中でのコンテストだったんですね。

だけど、当日の土曜日にゴルフしていたとは・・・・
前の週の話しだと思ってました。
それで、なおかつ日曜日にも打ちに行ったか
シングルでの参戦は珍しいな、と思っていましたが
そう言う事だったんですね。
まぁ~コンテストは楽しければ由ではないですか??
何か最近、年のせいかユッタリ構えてのコンテストが心地よくなって来ました。
表彰式は一瞬!!
表彰状だって、ただの紙切れだし
それより、24時間を好きなようにタップリ・ユッタリ楽しんだ方が有意義のような気がしてます。
あぁぁ~でもこれ、50過ぎてからだな・・・・・
きっとあと何年かしたら、こんな気持ちになるので
40代は頑張り時かしらね??
うん!! 頑張れ青年
投稿: JI8KXC | 2012年6月26日 (火) 21時22分
JI8KXCさん、こんばんは。
無線は支部コンで燃え尽きたのかもしれませんね。。。
20年くらい前にALL JA8の賞状をもらったことはあるのですが、
TDEの移動運用にお邪魔させてもらった時の
ログを出したら、たまたま入賞しちゃっただけなんで、
独自運用での入賞はしたいかな。。。
投稿: JJ8GFL | 2012年6月27日 (水) 00時21分