« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年 総括

2012年も今日で終わりです。

今年は3月いっぱいまでは1エリア長期出張で
無線はほとんどできませんでした。

春になって北海道に戻ってきたものの、
今、記憶に残っているのはゴルフにいっぱい行ったなぁ、
ということだけで、無線のことはあまり浮かばないのですが、
JARLコンテストやローカルコンテストなど、沢山のコンテストで
入賞することができました。

来年は、固定局(局免は移動ですが。。)としての運用も馴れてきたので、
何か少し変化があればいいな、と思っています。
今年やろうと思っていた、固定局免許の申請とか、
アンテナのグレードアップ(これは多分厳しい)とか、
来年も頑張ります。

最後に今年の入賞コンテストです↓↓↓

・石狩後志支部:電信電話マルチバンド 1位
・ALL JA8:電信電話 14M 1位
・6m&down: 電信 144M 北海道1位
・フィールドデー:電信電話 1200M 北海道2位

それでは、皆さん、良いお年をお迎えください。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012 ALL JA8 コンテスト結果発表!

JARL NEWSが今日届いていたのですが、
ALL JA8コンテストの結果が掲載されており、
道内局 電信電話 14MHzにて、入賞してましたー!

結果詳細は下記HPにて掲載されているようなのですが、、、、、
かなり目を凝らして見ないと見えないようです。
(少なくとも僕には見えませんでした。。。)
http://www.jarl.com/hokkaido/

なんで見れないの。。。???

| | コメント (7) | トラックバック (0)

QSL用紙

121215_qsl

QSLカード用紙が届きました。

ペーパーミツヤマにて、とりあえず8000枚です。

【上質紙】135k はがきサイズ・アメリカンQSLカードサイズ (8,000枚) /交信証/アマチュア無線
/QSLカードサイズ(90×140mm)/T目

XPOコンテスト以降はまだ印刷していないので、
これでQSLカード発行ができます。

でも、年賀状の印刷がまだなので、、、
NYPの分も合わせて、年明けにまとめて印刷になりそう。。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012 FD結果発表

FieldDayコンテストの結果が発表されてましたが、
全然チェックしておらず、さっき何気なく見てみたら、
またまた入賞してましたー!

1局としか交信していないのですが、まさかの1200Mでの入賞でした。
同点の局がいたので、正式には北海道エリア1位タイですが、
もう1局くらいやっておけば良かったな。。。

毎年、FDはクラブ局運用の合間に1局だけ個人コールで出て、
ログだけは提出するようにはしていたんですけどね。。。

先のALL JA入賞に引き続き、めでたいですねぇ。
あとは6m&downと全市全郡を制覇するしかないな!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012 KCWAコンテスト

昨日、FCWAコンテストもあったのですが、なぜか腰があがらず、
ちょろっとバンドを覗いただけで、結局参加しませんでした。
KCWAは参加しないわけにもいかないと思い、最後の最後で参加しました。

18時半からの参加したのですが、7Mは何も聞こえない状況になっており、
3.5Mでの参加です。
とりあえず1局目に声を掛けたのですが、コンテストNRが長いー!
そういえば、都府県支庁をナンバーではなく略号を送るのはKCJコンテストと同じなのですが、
KCWAは更に001形式でシリアルナンバーも送ります。
都府県支庁略号を受信してついつい安心してしまったり、
シリアルナンバーに注力し過ぎると、都府県支庁ナンバーが抜けてしまったり。。。

久々に慎重になり、声を掛ける局の前後を良く聞いて、
ある程度メモってから声を掛けました。
CQ出していたらそんなことできないので、僕にはCQ出せないかも。。。

でも、、これでローカルコンテストも含め、今年最後のコンテスト参加かな。。
→ ネタがなさそうなので、もしかしたらブログ更新もこれが今年最後か?
皆様、良いお年を。。(早っ!)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »