2013 ALL_JA
今年初のJARLコンテストである ALL JA に参加しました。
今年は町内会の総会と重なっており、
総会終了後の懇親会にも参加したので、
1時間遅れのスタートになりました。
いつもは適当に追っかけを始めてから、CQを出し始めるのですが、
今回は先日のJIDXでウォーミングアップはできていたので
いきなりCQを出し始めました。
まずは7Mからでしたが、7Mはやはり混んでますね~。
被せられまくりながら、なんとか2時間近く運用し、
3.5MへQSYしたのですが、全然応答なく、とりあえず寝ました。
2日目、早起きしてなんとか土曜の分を取り返そうと思っていたのですが、
案の定(?)、起きたら11時過ぎ。なんだかんだでリグの前に座ったのが
12時過ぎとなってしまいました。。。
ハイバンドは残念ながら賑わっておらず、
14Mで運用開始しましたが、土曜の7Mまでとは言いませんが、
バンドがかなり混雑していて、被されながら運用開始。
こんなツライ14Mは初めてです。。。
今年のGWは天気が悪く雨降りだったので、
途中でゴルフの打ちっぱなしに行こうかなという気にはなりませんでしたが、
被されている状況が続くとだんだん嫌になってきたので、
撮り溜めしていたドラマとかを見たり、たまに運用したりを繰り返しました。
夕方から一瞬3.5Mをやってみたのですが、
時間が早過ぎるのか、ほとんど呼ばれません。
仕方ないので、7MにQSYしてみると、
今度は全然周波数が空いていない。。
仕方がないので、追っかけに回ります。
そんなこんなで飽きてきたので、フロに入って、晩御飯食べて、
再度リグの前に座ってみましたが、やはり状況変わらず。。
20時半過ぎに応答しようとした局のCQが急に聞こえなくなり、
これはチャンスとばかりにその周波数でCQ出すことに成功。
最後は3.5Mでマルチ稼ぎ、と思っていましたが、
残り30分で路頭に迷うのもイヤなので、7Mでフィニッシュを迎えました。
今回の結果は以下の通り。
例年の感じだと、電信オールバンドで100位以内は無理かな。。
SCORE BAND=3.5MHz 13,13,12
SCORE BAND=7MHz 96,96,28
SCORE BAND=14MHz 88,88,30
SCORE BAND=21MHz 2,2,2
SCORE BAND=28MHz 3,3,2
SCORE BAND=TOTAL 202,202,74
TOTALSCORE 14948
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)