« SD330 買っちゃいました! | トップページ | SD330をやっと使ってみました »

ハムフェア 2014

久々のハムフェア参加です。

ここのところ、土日返上で無休記録を更新中でありましたが、
8月に入って初めて土曜日だけ休暇を取ることができ、
行くことができました。
休暇と言っても、午前中は朝から起こされ昼まで、
家から電話会議に参加してましたので半日程度の休みかな。

幸いにも東京ビックサイトまでは電車に乗っても40分くらいなので
なんとか13時過ぎには到着することができました。

140823_


家を出る時には雨が降っていたのですが、
りんかい線で最寄り駅に到着した時にはやんでおり、
めずらしく、涼しい1日でした。

この時間だと入り口は全然すいており、チケットも並ばずに購入できました。
今年は特にこれといったものはない感じで、
購入意欲も湧くことなく、こんなの見つけちゃいましたーってのはなかったです。

あえて言えば、、、ではありますが、今年の目玉はこれですかね。。

140823__2

アイコム50周年記念モデルのIC-7850です。
150台限定モデルで値段はわからないですが、
受信性能が良くなったのと、バンドスコープのスイープスピードが
早くなったようです。
受信性能に関しては、アップコンバージョンを採用したのと、
LOのC/Nが劇的に良くなったようですが、
この性能向上がどこまで人間の耳で感じられるかは良くわからなかったです。
それにしてもこのデザイン、金メッキが多用され、趣味が悪いような気が。。。

いつもは、CQ出版のコーナーでまとめて本を買ったり、
コネクタを買ったり、かばんが重たくなっているのですが、
今回はかばんが軽いまま帰ったので、少し寂しいような。。。

昨年は来年行ったら、CGBのバックアナンバーをまとめ買いしようと
心に決めていたのですが、来年また買えるしーとしか思いませんでした。
まずは家の無線環境をちゃんと整えて、次の意欲を盛り上げたいものです。

でも本当に食指が動かないハムフェアだったなぁ。。。

唯一購入したものと言えば、、
先日購入したSD330用のパイプ基台だけですぅ。
本当はオークションor通販で購入した方が良かったのですが、、
なんか買わないと寂しかったので。。

140823__3

折角購入したのにずっと放置していたSD330ですが、
これで何とか運用まで漕ぎ着けたいなと思っています。
(秋のコンテストシーズンまでには間に合わせたい。DXもあるし)


続いては、最近、ゲート付近で必ず配られているモリのうちわと、
KXC様にいただいたTS-990のうちわで本ブログの〆とさせていただきます。

140823__4

|

« SD330 買っちゃいました! | トップページ | SD330をやっと使ってみました »

イベント」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア 2014:

« SD330 買っちゃいました! | トップページ | SD330をやっと使ってみました »