九州コンテスト&東京UHFコンテスト
九州コンテスト&東京UHFコンテスト
九州コンテストは土曜の夜からでしたが、ノイズが酷くて交信数が進まず、
2局のみの結果で終わりました。
東京UHFコンテストは、近場だけあって、そこそこの局と交信出来ました。
最初はCWのみで考えていましたが、存在感をアピールするため(?)に、
Phoneでも参加しました。CWはそこそこの局と交信できましたが、
SSBは全然聞こえず、PhoneはFMのみの運用です。
ここでまたリグの問題が発覚で、周波数ズレがあることが判明。
なんか弱いな、ガサガサしているなと思い、周波数を20kHzステップではなく、
ここでまたリグの問題が発覚で、周波数ズレがあることが判明。
なんか弱いな、ガサガサしているなと思い、周波数を20kHzステップではなく、
1kHzステップで変えてみたところ、バッチリクリアに聞こえました。
今までCWだけだったので気付きませんでしたが、
やはりリグの調整が必要ですね。。。
430MHz 54pts(32局) x 20マルチ = 1080pts
今までCWだけだったので気付きませんでしたが、
やはりリグの調整が必要ですね。。。
430MHz 54pts(32局) x 20マルチ = 1080pts
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)