ベランダアンテナ
先週末、1日だけですが、やっと夏季休暇を取得したので、
札幌の自宅に行ってきました。
一番の目的は所属するクラブ局の開局20周年記念の飲み会参加ですが、
一番の目的は所属するクラブ局の開局20周年記念の飲み会参加ですが、
札幌に置きっぱなしのモノの無線グッズの一部を川崎に持って来ました。
目玉はマルチバンド・モービルホイップのCA-UHFです。
目玉はマルチバンド・モービルホイップのCA-UHFです。
横須賀に居た時に常設で使用していて、これがあれば
7M, 21M, 50M, 144M, 430Mがカバーできます。
7M, 21M, 50M, 144M, 430Mがカバーできます。

今使っているスクリュードライバ(SD330)よりは目立たないので、
万が一のクレームを回避することができると思っています。
4Fではありますがマンションの最上階に住んでいるということもあり、
可能であれば、ベランダからポールを屋根付近まで伸ばして
このアンテナが設置できれば、V/UHF的にはベストかな、、、
と思っている次第です。。。
と思っている次第です。。。
| 固定リンク
「アパマンハム」カテゴリの記事
- バルコニーアンテナ設置(2022.08.21)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- 引っ越しました。(2022.07.03)
- NYP_2022(2022.01.03)
- 多摩川コンテスト @2021(2021.11.21)
「アンテナ」カテゴリの記事
- バルコニーアンテナ設置(2022.08.21)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- 50M/28M用 移動用アンテナ(2021.03.14)
- LCメータ購入(2020.09.29)
- オール神奈川コンテスト@2020 結果発表(2020.09.22)
コメント