« 2016 ALL JA | トップページ | ALL神奈川 2016 »

IC-820 CWフィルタ(FL-132)入手!

V/UHFでもコンテストはCWを運用することが多いですが、
近くに強い局がいると抑圧を受けるってことと、
イマイチ、ゼロインがうまくいかないことが多く、
CQを出している局を呼んでも、なかなか応答がないため、
ずっとIC-820用のCWフィルタが欲しいと思っていました。

お小遣いの都合で、なかなか購入しないでいたところ、
1,2年前あたりにCWフィルタが生産終了となってしまい、
入手できない状況でした。

ネットでもいろいろ調べてみましたが、
海外サイトでも在庫がなく、クリスタルフィルタの特注生産をやっている、
INRADも調べてみましたが、ラインナップにはなく、
本当に特注するしかありません。

極たまにオークションで出回ることがあるのですが、
定価7800円のところ、15000円以上で取り引きされることが多く、
なかなか手が出ない状況が続いていました。

こんな日々が続いていましたが、
今回やっとオークションで入手することができました。
値段はさすがに定価では無理でしたが、約11000円でした。


以下が入手したCWフィルタ FL-132 です。


160429

160429_2


下の写真はCWフィルタを実装する前の状態です。
(2つ見えるフォルタの右の方のフィルタの更に右に実装することになります)

160429_3


実装後です。↓↓↓

160429_8


実装部分の拡大写真。↓↓↓
(元々実装されていたSSBフィルタが汚く、CWフィルタが光って見えます)

160429_9


CWフィルタとは関係ないですが、
基板をいじっている時に、下の写真中央より少し右の
水晶発振子に触ってしまった時にヘンな感触があり、
もしかしたら壊してしまったかも。。。

160429_10


CWフィルタ実装後、電源を入れてCWモードにしたところ、
今まではCW-Nにすると何も音がしなかったのが、
フィルタが効いた音がしたので、多分大丈夫なのではないかと思います。

次の出番は東京コンテストかな。
ALL神奈川や6m&downでは活躍してもらわないとー!

|

« 2016 ALL JA | トップページ | ALL神奈川 2016 »

CW」カテゴリの記事

Yahoo! Auction」カテゴリの記事

設備」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC-820 CWフィルタ(FL-132)入手!:

« 2016 ALL JA | トップページ | ALL神奈川 2016 »