CQ WW WPX CW 2017
海外DXコンテストです。
最近はJT65を聞いているせいで、あまりワクワクしなくなってしまいました。
それでも一応ワッチしてみましたが、
目ぼしいプリフィックスの局は見当たりません。
特にアジアの局は受信強度がメチャ高いのに
こちらの信号は全く届いておらず、QRZすら返ってこないことが多いです。
それに比べてWは耳がいい局が多いですね。。
そこそこ強い局に応答して、結局は16局のみの交信で終わりました。
途中で、初めてAFの局が聞こえてきましたが、
残念ながら交信できなかったです。
Band QSOs Pts
7MHz 2 8
14MHz 7 17
21MHz 7 15
--------------------------
Total 16 40
Score : 40x16=640点
| 固定リンク
「DX」カテゴリの記事
- CQ WW WPX CW 2017(2017.05.30)
- デジタルIFの製作(2017.05.04)
- JT65で海外と交信できました。(2017.04.21)
- CQ WPX(2015.06.01)
- LY25LY(2015.03.13)
「コンテスト」カテゴリの記事
- 多摩川コンテスト@2020 結果発表(2021.01.03)
- 鶴見川コンテスト@2020 結果発表(2021.01.03)
- 東京UHF@2020(2020.11.23)
- 多摩川コンテスト@2020(2020.11.22)
- 鶴見川コンテスト@2020(2020.11.01)
「CW」カテゴリの記事
- 多摩川コンテスト@2020 結果発表(2021.01.03)
- オール神奈川コンテスト@2020 結果発表(2020.09.22)
- XPOコンテスト@2020(クラブ局運用)(2020.09.21)
- リグ切替SW type3(2020.08.15)
- UNI-715を購入しました(2020.07.22)
コメント