秋葉原!
今、お盆休みの真っただ中ですが、
ヒマなので、というか、無線設備環境向上のため、
秋葉原に買い物に行きました。
お盆なので都内はガラガラかな、と期待していたのですが、
全然違って、普通の週末よりも人がいっぱい。
特に外人がいつもより多く、半分くらいが外人なのではないか、
というくらい多かったです。
こちらはAKB48カフェとかガンダムカフェのある電気街口。
ここから出たものの、すぐに中央通り方面に向かい、
いつもの徘徊コースである富士無線へ。
いつものように経路にはメイドさんもいますが、
看護婦さんとか婦警さんのコスプレも見えました。
富士無線では、Mコネ@\280 x6、NJ-MP変換コネクタ@\1,300、
自己融着テープ@480、5D-2V(藤倉)10m@\1,600を購入。
あとは、ラジオセンターの九州電気で、SD330の制御ケーブル用として、
スピーカーケーブルを10m@\500で購入しました。
今回の目玉としては、やっとaitendoに行くことができました。
本店とキットスタジオの両方に行きましたが、
さすが、説明のなさは徹底しています。
いつもは通販で利用しているのですが、
ネットの情報としてもかなり情報が少ないですが、
店頭の情報はもっと少なく、通りがかりと購入するのは躊躇しますね。
店内にはタブレットやPCが置いてあり、部品の検索ができるのですが、
1個1個検索するのは面倒かな。。。
今後は通販を活用されていただきます!
ウワサの通り、店員は女の子のみ、いうのは良いと思いますが。。
| 固定リンク
コメント