« JARL会員証が来ました | トップページ | 無線局情報検索のスクレイピングをVBAでやってみました<3> »

無線局情報検索のスクレイピングをVBAでやってみました<2>

 

エクセルVBAで無線情報検索のスクレイピングに挑戦中ですが、

 

使っていると、以下の問題が判明しました。


■移動局と固定局など、複数の局免を持っている場合、うまく検索できない。

 


コーディングにおいて、複数の局免を想定しておりませんでした。

 

検索結果を抽出して登録数をゲットするところまではできているので
登録数分だけ住所部分を抽出すれば良いだけです。
とは言え、VBA初心者なので、すぐに前へ進めないところが弱いです。。。
 

■サフィックスが2文字のコールについて、うまく検索できない。

 

記念局など、サフィックスが1文字のコールについても同様だと思います。

 

原因は総務省の無線局情報検索にて2文字コールでもその文字列を含む

 

3文字コールの局も表示してしまうためです。

この対処は難しそうです。
検索の仕方を工夫したくても、それができない。
(総務省さん、ワイルドカード検索を可能にするなど、なんとかして!)
検索後にコールサインも合わせて表示されるので、
それを活用して不要な局の情報はスキップするしかなさそう。
もちろん、前項のような複数局免についても配慮する必要もあり、
先は長そうです。(挫折の予感。。。)

|

« JARL会員証が来ました | トップページ | 無線局情報検索のスクレイピングをVBAでやってみました<3> »

プログラム」カテゴリの記事

コメント

1点目は,
理論上は無限に存在し得ますが,実態としては現時点で「最大8局」です.
デバック時のパラメータにどうぞ:JL1HHN.


2点目は,
「JA1AAで検索するとJA1AAA~AAZも一緒に釣れてきてしまう」問題ですよね.

検索結果に表れる「全角カッコ」

*****(JA1AA)
*****(JA1AAA)

をうまく使って処理する方法があります(私のやり方).

すなわち,1回得た結果を
「全角カッコで囲んだコール」
でもう一回舐め直せば,正しくマッチする局だけに絞り込めます.

はい,サフィックスが1字の場合でも,同様に対応できます.

GL

投稿: JJ1WTL | 2017年10月29日 (日) 17時49分

JJ1WTLさん、こんばんは。

本件でネット検索しているとよく出てくるお方から、
それもこんなに早くコメントいただき、うれしく思います。
ありがとうございます。
→ 10年程前に交信いただいてもいますね。。
(これは今検索して気付きましたが)

1点目について、
10局まで対応する方向で組みたいと考えておりました。
規則性があれば、プログラムで組みやすいですが、
10局程度であれば、ズラズラと記述しても良いかなと。

2点目について、
正にその部分を活用して抽出しようと考えています。

プログラム初心者ですが、いただいたコメントを参考にして、
少しづつ改良していきたいと思います。
ありがとうございました。

投稿: JJ8GFL | 2017年10月29日 (日) 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無線局情報検索のスクレイピングをVBAでやってみました<2>:

« JARL会員証が来ました | トップページ | 無線局情報検索のスクレイピングをVBAでやってみました<3> »