« FARAN BBQ | トップページ | スクエアローアンテナの改造 »

パドルのケーブル交換

20181124214921

先日の鶴見川コンテストで、パドルの調子がおかしいのが発覚したのですが、
あれからずっと放置状態だったので調査してみました。

リグをIC-820からIC-7300に変更しても状況は変わらず、
リグ要因ではなさそう。。
CTestWinのキーボード入力でのCW打鍵はOK。
キーヤーまではOK。
いよいよ、パドルがおかしい。
パドルの長点の接点をササッとクリーニングしてみても状況変わらず。。
テスターでいろいろ当たってみると、ケーブルが怪しい。
ケーブルを交換することにしました。
本当はよくWebで見かけるカッコいいケーブルにしたかったのですが、
実務優先で、在りもののケーブルで対応することにしました。
→ 両端がステレオミニプラグのケーブルを半分に切ったものが
    丁度手持ちでありましたー

20181124214945

パドルへの半田付け。
最近、近くのモノを見る用途に眼鏡(※)を買ったので、
半田付けがラクにできましたー
※遠近両用メガネを作るつもりだったのですが、
   老眼鏡は不要と言われましたー(フフフ)。
   お蔭で安く済みました。



20181124215032

本当はカッコいいメタル製のプラグにしたかったのですが、
ケーブルがなくて諦めました。
でも、金メッキプラグだからヨシとしますかっ!

パドル操作は別にうまくはないですが、
CFM TUとかQRZとかもパドル操作なので、
これで快適にCW運用ができるようになりますー

|

« FARAN BBQ | トップページ | スクエアローアンテナの改造 »

CW」カテゴリの記事

設備」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パドルのケーブル交換:

« FARAN BBQ | トップページ | スクエアローアンテナの改造 »