開局申請
連休明けの本日、総務省から補正の通知が来てました。
翌営業日に来るなんて、処理早いですね!
---------- ここから ----------
不備理由
●技術基準適合証明設備に附属装置を接続した状態の送信機は、JARDまたはTSS株式会社の保証が必要です。
1 保証を受けて免許申請する
2 技術基準適合証明設備のみで免許を受けた後、変更申請で附属装置を追加する
のどちらかの手続きをして下さい。
●申請の住所と連絡先の住所が異なっています。住所の記載に誤りがある場合は住所を修正して下さい。
---------- ここまで ----------
不備理由の1点目は、やはり懸念していた付属装置の件でした。
ここは当然、2でしょう!
不備理由の2点目は、/xxゆえの内容ですが、
現住所を通常の住所記入箇所には記載しちゃいかん!ってことですね。
備考欄にひっそりと「連絡先および免許送付先」として記載する必要ありです。
これで安心して審査してもらえるはずなので、、、
このペースで、2週間で発行してもらえることを期待?
(デジタルモードはしばらく封印ですけどね。。)