附属装置追加申請の審査終了
本日21時前に総務省から電話がかかってきました。
こんな時間にかかってくるとは思っていませんでしたが、
他にも申請処理が大変なんですかね。。
かかってきた内容は附属装置追加申請に記載している
局免番号が古い番号になっているとのこと。
申請したその日に気付いたので取り下げ申請も出してあるのですが、
それには気付いていなかったようです。
その場でWeb申請のページを開いて、取り下げ申請の番号を教えて
確認してもらったところ、届いているとのこと。
古い局免番号じゃなくて、新しい局免番号に対して取り下げ申請してたら
マズいなと思い、すぐに確認してもらいましたが、
古い局免番号に対して取り下げ申請が提出されているとのことで
安心しました。
で、Web申請をよく見てみたら、申請し直した方、つまり、
新しい局免番号の申請が審査終了になってました。
メールが届くの遅いから気付きませんでしたが、
これでFT8の電波出せるようになりました。
(また電波出すまでに時間がかかりそうですけど)
ネット調べてたら、FT4ってモードも出てきたようですね。
また申請しないと。。。
→ 総務省が忙しくなっちゃうかなー
| 固定リンク
「免許状」カテゴリの記事
- 1エリアコールの再免許申請(4)(2020.11.14)
- 1エリアコールの再免許申請(3)(2020.09.15)
- 1エリアコールの再免許申請(2)(2020.09.08)
- 1エリアコールの再免許申請(2020.09.01)
- 附属装置追加申請の審査終了(2019.11.12)
コメント