UNI-715を購入しました
先日のブログで記載しましたが、
移動運用向けのパドルとして、中華製のUNI-715を購入してみました。
購入のモチベーションは、FT817/818専用ってところですね。。
ALIで購入したモノって、到着するまで余裕で1カ月くらいはかかるのですが、
今回は2週間くらいで届きました。
外観はこんな感じ。
高級感は当然ありませんが、
おもちゃっぽい感じではないと思います。
どうやってFT-817NDに取り付けて良いのか、
取説も付属していなかったので、とりあえず分解してみました。。
FT-817NDへの取り付けは、左のケース内部に埋め込まれている、
六角レンチで回すネジで固定されており、
ここを緩めることで、FT-817のショルダーベルト取付部の
ネジへアクセスすることができるようになります。
打感はやはり、安っぽいかな。。
左右のレベーはネジで調節可能なのですが、
かなり狭めで調整しました。
感覚的に、もっとカチっとした感じがあればいいんだけどなー。
高さ的にはもっと低い方がいいので、
もしかしたら、FT-817に固定しない方がいいかも。
レバーに触れた感じはよくないので、
ここだけアクリルとかアルミとかに変更できると
レベルアップする気がします。
もう少し使ってみようと思います。。
今度の連休、近場で移動運用したいな。。
(うち2日は仕事なんですけどね)
| 固定リンク
「CW」カテゴリの記事
- NYPステッカー完成!(2024.01.27)
- NYP 2024(2024.01.14)
- NYP 2023(2023.01.02)
- 6m&down @2022(2022.07.03)
- NYP_2022(2022.01.03)
「設備」カテゴリの記事
- IC-7610 買っちゃいました(2024.02.04)
- バルコニーアンテナ設置(2022.08.21)
- LCメータ購入(2020.09.29)
- 外部スピーカ icom SP-35を購入しました(2020.09.06)
コメント