1エリアコールの再免許申請(2)
先週の土曜日に1エリアコールの再免許申請を行いましたが、
本日、関東綜合通信局 アマチュア無線担当から、
通知が来て、下記の3点の不備理由により、再申請して欲しいとのこと。
<1>
住所について
ユーザID、本申請書、北海道の局の住所を統一してください。
現住所は神奈川県と思いますので、
ユーザIDと北海道局の住所変更をお願いします。
それが終わりましたら関東局の申請をお願いします。
その際、北海道の処理を待っていいられないと思いますので、
申請しましたら、すぐに「15 備考欄」に北海道総合通信局に
住所の変更申請済みとご記載いただき関東局に申請願います。
→ 住所変更が必要なのね。。
開局申請の時は、8エリアのコールについては特に触れなかったので
横須賀の住所だけ記載したわけなんですが、
今は電子申請IDと住所が全て括りついているらしい。。(当然!)
<2>
技適番号の誤記があり、申請機器は20Wではないか、とのこと。
→ 技適番号、ちゃんと確認して提出します。。
<3>
ご希望のコールについて
現在割り当て可能です。早めの再申請をお待ちしています。
→ これは指摘事項ではないですが、旧コールサイン復活OKってことですね!
このコールを使用していたことのエビデンスは要求されていない。。?
こんな申請却下!って感じではなく、上記を補正すれば、
次のステージに進めるようなので、住所変更を実施して、再申請したいと思います!
| 固定リンク
「免許状」カテゴリの記事
- 1エリアコールの再免許申請(4)(2020.11.14)
- 1エリアコールの再免許申請(3)(2020.09.15)
- 1エリアコールの再免許申請(2)(2020.09.08)
- 1エリアコールの再免許申請(2020.09.01)
- 附属装置追加申請の審査終了(2019.11.12)
コメント