« 1エリアコールの再免許申請(4) | トップページ | 東京UHF@2020 »

多摩川コンテスト@2020

国内で開催されているコンテストにおいて、
JARL開催のメジャーなもの、支部で開催しているローカルコンテストなど、
いろいろなコンテストがありますが、自分の中でかなり楽しみにしている
コンテストがこの多摩川コンテストです。

やはり、管内局(多摩川コンテスト的には流域内)なので、
参加すべきですし、近場で知り合いの局も参加するので楽しみにしています。
(会社の人が主催していることもある。。)

また、なぜか川崎市高津区(TT)の参加者が極めて少ないらしく、
この前の鶴見川コンテスト同様、マルチ提供に要望されていることもあり、
モチベーションを高めてくれているっていう状況もありますね。。

今年のアンテナ設備は、少し前に購入したデルタループを使用予定だったのですが、
設営時間の関係で、今回も前回同様、GPでの参戦となりました。

結果は、いつもよりはマルチが取れたと思うのですが、
局数が伸びませんね。。

入賞は無理だと思いますが、どれくらいの結果なのか、
発表まで楽しみにしたいと思います。

 

 

 

|

« 1エリアコールの再免許申請(4) | トップページ | 東京UHF@2020 »

コンテスト」カテゴリの記事

コメント

今回もCWでのQSOありがとうございました。トラブルが開始直前に合って1時間12分もロスしました・・・ 痛すぎました。

投稿: JP1LRT | 2020年11月26日 (木) 13時55分

JP1LPTさん、こんばんは。

こちらこそ、いつも応答いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
それにしても、2時間のスプリントコンテストで1時間以上のロスは痛いですね!

投稿: | 2020年11月27日 (金) 00時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1エリアコールの再免許申請(4) | トップページ | 東京UHF@2020 »