CI-Vインタフェースの製作 (FT234X)
IC-7300とPCの接続をいろいろトライしていますが、
COMポートが1つしかないので、いろいろ制約があり、
今後、苦労すると思うので、CI-Vも併用できるようにしようと思います。
かなり以前にヤフオクで購入したCI-Vインタフェースがあったので
引っ張り出して接続してみたのですが、全然認識しない。。。
(以前は認識していたのですが。。。壊れたのか、Win10用ドライバ?)
購入しようかとネットを調べてみたのですが、
よく考えてみると、秋月電子で買ったUSB-シリアルIF変換モジュール(FT234X)が
手持ちであることに気付き、急遽、自作することにしました。
とりあえず、動けばいいので、ユニバーサル基板に実装しました。
FTDIからドライバをインスートルし、COMポートが見えるようになったので、
Ctestwinを起動してみましたが、なぜか認識されません。
わからないので、製作に失敗したか、、、と思いつつ、
そのまま寝てしまったのですが、翌日デバイスマネージャを見てみたら、
別のCOMポートとして認識されており、うまくいきそうな雰囲気。。
今日はここでタイムアップですが、また少しづついじってみたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)